WJ27/Genius225 越前リョーマVS真田弦一郎
よかった。225だよね。
今週も我らが真田が男前でした。
あの人って美形だったんだ…………!!!!!!知らなんだ。
美少年じゃないよな。美青年っつうか。
さ、真田に美……似合わん。たるんどる(ご満悦)
錯乱してます。だって真田が〜可愛い〜かっこいい〜〜〜〜
いろいろなところでどうしよもない萌えを感じてしまう!!!!!
真田つっこみいろいろ。
1・「ほう」……どこの中学生がそんな言葉を…
2・「意識的に『無我の境地』云々」……無我って無意識じゃないんですか…???
むが【無我】 [名・形動]
1 我欲・私心のないこと。無心であること。また、そのさま。「―の愛」「―の境地」
2 《梵anatmanの訳》仏語。万物に内在し常恒不変である実体などは存在しないということ。
(大辞泉)
無意識じゃないんだ。(とりあえず)
でも私心はとてもあると思うんだけどな。意識的に無心になるってこと……??
私には言葉の意味が難しくてイマイチ度し難いです…ね…哲学………!!!
3・だが俺は全国の様々な「強者(つわもの)」と戦い………つわもの!!!
4・「お前の何倍も修羅場を潜ってきたのだ」………修羅場ですか。全国で何人の愛人を(え?)
5・「そいつらは全て俺の前で平伏した」………いや、多分幸村には負けたんだよね?
6・「例外は無い」………上記同文
7・「微温い」………ぬるいまで難しぃ!
8・「風林火山」………んも〜何処までも時代錯誤な人〜すき〜(え?)
そんな感じで今週の真田くんをめろめろに観賞していました。ああ〜なんて可愛いのかしら!
どんどん麻痺していきますね!色んな感覚が!!!
今週も1枚しか。しかもそのまんまですよ〜つまんなーい
右上:本誌の1頁3コマ目。ジャッカルでかい見えねえ。みたいなブンがかわゆい。
なんかいい。なんかいいコマだ…!!!!ナナオさんご満悦。先週からジャブンよい。
左上:修羅場をくぐってきた真田くんの背景立海ベンチ仁王さん。
あれ!ポーズ違うよ!!!あくびしてるようにも具合悪そうにも見えます。おねむかしら…
蓮二:最後見開き頁。襟が長すぎませんか。蓮二の襟がいつも気になるの…!!!
ある時は異常に首が長く、露出していたり。今回のように口元まできてたり。
出すのか弦一郎。な、なんだかヒワイ。(はあ?)
皇帝:顔がケバいよ!!!!と思った。本誌見ながら描いたらバランスが崩れました。
写輪眼っぽいのは流行?仁王もそんな目だったよね〜試合中。
とりあえず早くヴェールを脱いじゃって〜弦一郎〜!!!
今週はそんな感じ。
あの、幸村は………幸村はどうなんでしょうか。
来週とかそろそろ真田の煩悩の中に出てくるのかな幸村。
真田には勝って欲しいと思いますが、幸村は多分負けてもいいと思ってると思う。
寧ろ負けたら真田がひたすら謝るだろうから可愛いと思う。(曲がってる)
負けた真田を許す(ゆるす…??)幸村!!!!!!
勝って欲しいけど、そういう幸真も見たいので負けてもいい。
だけどアニメのようにぶっとぶのは寂しいので………
夕暮回想シーンはやってくれますか。あの甘酸っぱい幸村との夕焼け!!!!
そろそろ幸村欠乏症になるので出てきてくれないかな〜
というか幸村は結構ここぞで出てくるので心配はしていませんけど。
ではまた来週★